ふれあいサービス
簡単なお手伝いにご利用ください
80歳以上のひとり暮らしと、世帯の全員が80歳以上の高齢者世帯等を対象に、「ふれあいサービス利用券」を配布します。この利用券で、簡単な家の手伝いを頼むことができます。
対象となる世帯
- 80歳以上のひとり暮らし
- 世帯の全部が80歳以上の世帯
- その他、家事を十分に行うことが困難な世帯
ふれあいサービスの内容
- 家の清掃
- 草むしりや草刈り
- 買い物代行や買い物同行
- ゴミの分別
- 郵便物をポストに入れる
- 各種申請の付き添い
- 配食サービスセンターの弁当の試食
- その他、簡易に援助できること
援助時間
- 1回1時間以内
利用料金
援助時間内の場合は無料です。援助時間を越えるときは有料(1時間を越えるごとに1,000円)となります。
援助内容によって、材料費等がかかる場合は実費負担となります。
利用方法
- 対象者には、見守りボランティアや配食サービスセンターの職員が訪問し、ふれあいサービス利用券をお渡しします。
- ふれあいサービス利用希望者は、社会福祉協議会か配食サービスセンターに申し込んでください。
日程を調整し、連絡します。
配食サービスセンターや、ボランティアによる「ふれあいサービス」を実施します。